「西郷隆盛はどう語られてきたか」購入2018/01/23


ちょうど知りたいことに触れられていたので、原口泉「西郷隆盛はどう語られてきたか」(新潮文庫)を買った。

第7章「右派・左派思想家に、どう語られてきたか 頭山満・北一輝らの崇拝と左派知識人からの敬遠」に目を通すと、だいたい過不足なく言及されていた。
さすが原口さんの目配りは侮れない。

先日、お父さんの原口虎雄著「幕末の薩摩―悲劇の改革者・調所笑左衛門」(中公新書)を手にする機会があった。

まえがきが面白かった。
「私は島津斉彬の水車館跡に誕生し、武村の西郷邸にも近く、順聖院様も西郷どんもごく身近な神様として感じていた。しかしその後県立一中に入り、調所派の重役吉利仲やお由羅の兄岡田半七の孫と親友になった」

お父さんのこうした蓄積が、原口泉さんにつながっているのだなあと思った。
ちなみに最近知ったのだが、原口氏の兄、原口邦紘さんは長年、外交史料館に勤めていたという(すでに定年退官)。その奥様は海音寺潮五郎の子孫らしい。

自衛隊検定、惜しくも2級2018/01/23


防衛省が編集協力している雑誌「MAMOR」1月号恒例の「自衛隊検定試験」に応募していました。

雑誌についているハガキの回答欄にマークして応募するだけですが、問題はかなり難しく、最新版「防衛白書」を見ないととても解けません。

それでも、1~2問どうしても分からなかったが、3月号で結果を見ると、やはり満点ではなかった。

惜しくも2級。