防災工事しない行政2020/07/07

毎年毎年似たような場所で水害が起こって人が死ぬ。
だんだん腹が立ってきた。
素人の思いつきだが、ご容赦を。

東京はどんな豪雨でも誰一人死なない。
なぜか。
地下に巨大な貯水槽や水路をいくつもいくつも造っているからだ。
私もあの有名な、地下神殿みたいな施設を見学したことがある。

大雨対策はつまるところ、降った雨を流す、それしかないのだ。
排水に尽きる。

熊本県政のことはよく知らないが、今の蒲島知事が人吉の川辺川ダムを中止したという。
百歩譲って、ダムは放流時に危険があるので中止はまだよしとしよう。
しかし、蒲島知事が川辺川ダムの代わりにどんな水害対策をしたのかというと、何もやっていないらしい。
これでは、反原発じゃないけど、反ダムの風潮に乗って格好つけただけとしか言いようがない。
今回の水害に対する責任は大きい。

また、例えば鹿児島市。
今、鹿児島市立病院の広々とした跡地を公園にしようと工事しているが、そこはかつて8・6大水害を引き起こした甲突川の横。
この機会に地下に貯水タンクは造ってるの?
もし造っているのならゴメンだが。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://restart.asablo.jp/blog/2020/07/07/9265659/tb