自宅が本屋 ― 2020/05/03
自宅が本屋。
やっぱ、これだよなあ。
別々に借りるとお金がかかるもんね。
やっぱ、これだよなあ。
別々に借りるとお金がかかるもんね。
ちょうど世良公則を見直したところだった ― 2020/05/03
私はたまたま少し前から世良公則のツイッターをフォローしていたので分かるが、彼はうそを言っていない。
政権批判者の側にでっち上げられたのは本当だ。
小説家の85%、ミュージシャンの90%、映画人・演劇人の99%が反日左翼だが(私の体感です)、世良公則は全然そんなところがなくて素直に今の日本を心配して正しい情報を探そうとしているので、おっ、いいじゃん、と思ってフォローしだしたのだ。
ただちょっと、最近、国民民主党寄りなのが気になっていたけど(笑)。 そこんところをうまく(ずるく)切り取られて政権批判者にされちゃったんだね。
がんばれ、世良さん。
ツイスト魂、ロック魂で日本を応援してくれ!
政権批判者の側にでっち上げられたのは本当だ。
私は、一度も偏見を持ち安倍政権の批判をした事はありません。この戦後最大の国難、一刻も早く疲弊し不安に押し潰されそうな国民を救って頂きたいだけです。その決断は現政権下、安倍総理に託されているのですから。主権在民、皆さんそれぞれが、ご自分の声を国会議員の方に正しく届けてください。
— 世良公則 (@MseraOfficial) May 2, 2020
小説家の85%、ミュージシャンの90%、映画人・演劇人の99%が反日左翼だが(私の体感です)、世良公則は全然そんなところがなくて素直に今の日本を心配して正しい情報を探そうとしているので、おっ、いいじゃん、と思ってフォローしだしたのだ。
ただちょっと、最近、国民民主党寄りなのが気になっていたけど(笑)。 そこんところをうまく(ずるく)切り取られて政権批判者にされちゃったんだね。
がんばれ、世良さん。
ツイスト魂、ロック魂で日本を応援してくれ!
中国人が北海道で土地買い占め ― 2020/05/03
北海道に中国人居留地ができるカラクリはこれ。
↓そして、こうなっている。
【土地を買って永住権を取ろう】宮本雅史「中国人の合言葉がこれ。①沖縄で入国②北海道へ行き土地を買う③地元銀行が融資④登記⑤ビザ切替可能⑥不動産収入があればビザ更新可⑦10年で永住権申請可。入管で確認したら法律的にはOK」
— たかりん。7 新垢🎌 (@takarin___7) May 3, 2020
沖縄90日間ビザを与えたのは民主党政権時pic.twitter.com/fMJC3wpQ3A
↓そして、こうなっている。
これは釧路空港の近くにある、中国人の経営する施設ですが、出荷や製造等の実態があまりなく、黒塗りの車やヘリが常駐してます。
— pchirosi2005(杜 宏) (@pchirosi2005) May 3, 2020
釧路空港は直そこですが、何故かヘリポートがあります。
彼らはヘリを使って日本中を工作しているのだと思います。
この大きな倉庫には中国人がびっしりいるそうです。 pic.twitter.com/ZUldXGzkus
最近のコメント