NHK受信料「減免」問題 ― 2020/05/12
やっぱりNHKはお茶を濁した。
4/29付で書いた、高市総務大臣が答弁した「3月30日、NHK会長に私から減免をお願いしてその日に前向きの回答を得た。GWの間に速やかに進める。多くの中小事業者が受信料減免対象となる」の件が、昨日ようやく決まったそうだ。
たった2カ月分の免除!
おまけに条件付きで、①政府の新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の持続化給付金決定を受けた場合で②住居ではない場所の受信機の受信料(つまり店舗付き住宅ではダメということだ)―という。
マスコミもこの問題に関心が低すぎる。産経新聞には1行も出ていない。一報を出したら、結果まで報じるのが鉄則!
4/29付で書いた、高市総務大臣が答弁した「3月30日、NHK会長に私から減免をお願いしてその日に前向きの回答を得た。GWの間に速やかに進める。多くの中小事業者が受信料減免対象となる」の件が、昨日ようやく決まったそうだ。
たった2カ月分の免除!
おまけに条件付きで、①政府の新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の持続化給付金決定を受けた場合で②住居ではない場所の受信機の受信料(つまり店舗付き住宅ではダメということだ)―という。
マスコミもこの問題に関心が低すぎる。産経新聞には1行も出ていない。一報を出したら、結果まで報じるのが鉄則!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://restart.asablo.jp/blog/2020/05/12/9245791/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。