台風で嫌な気分に ― 2022/09/18
大型で非常に強い台風14号が枕崎に上陸しそうだ。
その進行とともに昔を思い出して、いやーな気持ちになっている。
地元紙の枕崎支局にいたとき、本社の汚元(きたもと)社会部長が台風の様子はどうだと電話してきた。
支局は高台にあるので、市内や港の様子がよく見える。
「いえ、まだ風も雨もありません」と答えると、「そんなはずはなか!」といきなり怒鳴りつけるのだ。
天気予報で台風の進路や風向きを確認もせず、「台風といえば枕崎」というイメージで(いつの話だ!)電話して来て、現地の人間がこの目で見て変わった様子はないと言っても信用しないのだ。
上司として最低ではないか?
私は天気予報で、そのときの台風は志布志方面に影響がありそうだと分かっていたから、内心、そんなことも見てないのか、お前は、と思った。
別の台風の時だったと思うが、私が不在で妻が電話を取った時にも、妻が「いえ、まだ何も変わった様子はありません」と答えると、やはり汚元は「そんなはずはなか!」と、どやしつけたという。
本当、こいつの短気とパワハラには泣かされた。
30年たっても嫌な思いをする。責任を取ってほしい。
その進行とともに昔を思い出して、いやーな気持ちになっている。
地元紙の枕崎支局にいたとき、本社の汚元(きたもと)社会部長が台風の様子はどうだと電話してきた。
支局は高台にあるので、市内や港の様子がよく見える。
「いえ、まだ風も雨もありません」と答えると、「そんなはずはなか!」といきなり怒鳴りつけるのだ。
天気予報で台風の進路や風向きを確認もせず、「台風といえば枕崎」というイメージで(いつの話だ!)電話して来て、現地の人間がこの目で見て変わった様子はないと言っても信用しないのだ。
上司として最低ではないか?
私は天気予報で、そのときの台風は志布志方面に影響がありそうだと分かっていたから、内心、そんなことも見てないのか、お前は、と思った。
別の台風の時だったと思うが、私が不在で妻が電話を取った時にも、妻が「いえ、まだ何も変わった様子はありません」と答えると、やはり汚元は「そんなはずはなか!」と、どやしつけたという。
本当、こいつの短気とパワハラには泣かされた。
30年たっても嫌な思いをする。責任を取ってほしい。
最近のコメント