「あいがとさげもす」は大きな間違いです ― 2022/09/19
北海道の知人が先週、初めて鹿児島に遊びに来て、鹿児島弁だといって「あいがとさげもす」を教えられたそうだ。
これは由々しき事態。
鹿児島の人はよく県外の人に鹿児島弁を教えたがるが、間違いを教えてはいけない。
この場合はNHKの大河ドラマ「西郷どん」が悪い。NHKのお墨付きは怖い。
昔は大人が「あいがともっしゃげもした」と話すのをよく聞いたもんです(過去形で使う場合が多い)。
4年前に書いた記事をぜひ読んでください。
↓
http://restart.asablo.jp/blog/2018/01/16/8770932
皆さんのコメント(ブログもfbも)が素晴らしいので、ぜひ全部読んでみてください。
これは由々しき事態。
鹿児島の人はよく県外の人に鹿児島弁を教えたがるが、間違いを教えてはいけない。
この場合はNHKの大河ドラマ「西郷どん」が悪い。NHKのお墨付きは怖い。
昔は大人が「あいがともっしゃげもした」と話すのをよく聞いたもんです(過去形で使う場合が多い)。
4年前に書いた記事をぜひ読んでください。
↓
http://restart.asablo.jp/blog/2018/01/16/8770932
皆さんのコメント(ブログもfbも)が素晴らしいので、ぜひ全部読んでみてください。
最近のコメント