今日のひとこと(皇室への誹謗中傷)2024/10/05

かくなる上は、刑法を改正するのが効果的ではないかと思う。皇室は訴えてこないからと、反論できない相手に卑劣な言葉を浴びせることがSNSでは普通になってしまった。
名誉毀損罪は親告罪、つまり被害者が告訴しないと罪が成立しない。天皇や皇嗣への名誉毀損は内閣総理大臣が告訴することが刑法に定められるが、皇嗣殿下への卑劣な中傷に対して内閣はこれまで一度も対処してこなかった。天皇や皇族への誹謗中傷については司法機関が逮捕起訴できるようにしたら、状況が一変するだろう。
~竹田恒泰氏、10月4日付産経新聞「正論」~


SNSで皇室への侮辱し放題というのが、あまりに目に余る。

特定の人たちへの人権侵害という点でももちろん問題であるし、言うまでもなく日本の国の根幹を揺るがす問題であり、看過することはできない。

3世紀後半から1800年近く続く、世界最古の家系への尊敬、畏敬の念が、まさに日本国統合の象徴である。
これがなくなれば、日本は日本ではなくなってしまうのだ。

竹田氏が提言する、天皇や皇族への誹謗中傷に対しては司法機関が逮捕起訴できるようにする、に賛成、賛同する。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://restart.asablo.jp/blog/2024/10/05/9721855/tb