鹿児島の大雨が心配! ― 2025/06/11
鹿児島市で時間55ミリという、とんでもない雨が降っているようだ。
与次郎の新聞社へ社員たちはたどり着けるだろうかと心配だ。
元々鹿児島市役所の前の一等地にあった新聞社が、不便で、大雨や台風といった災害にも脆弱な埋立地に移転。
災害時にはいち早く報道しなければならない立場なのに、社員が職場に通勤できないという笑うに笑えない状態。
自らの危機管理がまずなっていなかった。
このドタバタを「取材ノートのマンモス」という小説にした。
『現代鹿児島小説大系』(ジャプラン刊)の第2巻に収められている。
都道府県立の図書館にはあるかもしれないので読んでみて下さい(福岡県立と鹿児島県内の主要図書館には所蔵を確認)。
以下の記事を参考に。
https://restart.asablo.jp/blog/2019/10/15/9165284
与次郎の新聞社へ社員たちはたどり着けるだろうかと心配だ。
元々鹿児島市役所の前の一等地にあった新聞社が、不便で、大雨や台風といった災害にも脆弱な埋立地に移転。
災害時にはいち早く報道しなければならない立場なのに、社員が職場に通勤できないという笑うに笑えない状態。
自らの危機管理がまずなっていなかった。
このドタバタを「取材ノートのマンモス」という小説にした。
『現代鹿児島小説大系』(ジャプラン刊)の第2巻に収められている。
都道府県立の図書館にはあるかもしれないので読んでみて下さい(福岡県立と鹿児島県内の主要図書館には所蔵を確認)。
以下の記事を参考に。
https://restart.asablo.jp/blog/2019/10/15/9165284
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://restart.asablo.jp/blog/2025/06/11/9781715/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。