商売とは ― 2020/04/01
今朝の新聞の全面広告で、伊藤忠商事の初代、伊藤忠兵衛のことばが載っていた。
商売は菩薩の業、
私は伊藤忠商事がいい会社なのかどうか、寡聞にして知らないが、この言葉はいい。
商売は菩薩の業、
商売道の尊さは、
売り買い何れをも益し、
世の不足をうずめ、
御仏の心にかなうもの
私は伊藤忠商事がいい会社なのかどうか、寡聞にして知らないが、この言葉はいい。
安倍さん、最大の愚策やっちまったか ― 2020/04/01
マスコミの切り取りだった! ― 2020/04/02
昨日話題になった「マスク2枚」だが、安倍総理が第25回新型コロナウイルス感染症対策本部での議論を踏まえた発言のうち、マスクについての部分のそのまた一部だった!
首相官邸のホームページを見よう。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html
以下、マスクについての部分。
マスクについては、政府として生産設備への投資を支援するなど取組を進めてきた結果、電機メーカーのシャープがマスク生産を開始するなど、先月は通常の需要を上回る月6億枚を超える供給を行ったところです。更なる増産を支援し、月7億枚を超える供給を確保する見込みです。
他方、新型コロナウイルス感染症に伴う急激な需要の増加によって、依然として店頭では品薄の状態が続いており、国民の皆様には大変御不便をお掛けしております。全国の医療機関に対しては、先月中に1500万枚のサージカルマスクを配布いたしました。さらに、来週には追加で1500万枚を配布する予定です。加えて、高齢者施設、障害者施設、全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布してまいります。
本日は私も着けておりますが、この布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて有効であると考えております。
そして来月にかけて、更に1億枚を確保するめどが立ったことから、来週決定する緊急経済対策に、この布マスクの買上げを盛り込むこととし、全国で5000万余りの世帯全てを対象に、日本郵政の全住所配布のシステムを活用し、一住所あたり2枚ずつ配布することといたします。
補正予算成立前にあっても、予備費の活用などにより、再来週以降、感染者数が多い都道府県から、順次、配布を開始する予定です。(以上)
つまり、
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には1500万枚配布済み、さらに来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
を飛ばして、
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
だけが報道されたのだ。
産経新聞でさえ、一面で「布製マスク1世帯2枚」という囲み記事にあしらっているので、読者は当然、これが昨日の政府対策の目玉だと受け取ってしまう。
なにしろ自民党の小野田紀美議員さえ驚愕、憤慨したのだから。
首相官邸のホームページを見よう。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html
以下、マスクについての部分。
マスクについては、政府として生産設備への投資を支援するなど取組を進めてきた結果、電機メーカーのシャープがマスク生産を開始するなど、先月は通常の需要を上回る月6億枚を超える供給を行ったところです。更なる増産を支援し、月7億枚を超える供給を確保する見込みです。
他方、新型コロナウイルス感染症に伴う急激な需要の増加によって、依然として店頭では品薄の状態が続いており、国民の皆様には大変御不便をお掛けしております。全国の医療機関に対しては、先月中に1500万枚のサージカルマスクを配布いたしました。さらに、来週には追加で1500万枚を配布する予定です。加えて、高齢者施設、障害者施設、全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布してまいります。
本日は私も着けておりますが、この布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて有効であると考えております。
そして来月にかけて、更に1億枚を確保するめどが立ったことから、来週決定する緊急経済対策に、この布マスクの買上げを盛り込むこととし、全国で5000万余りの世帯全てを対象に、日本郵政の全住所配布のシステムを活用し、一住所あたり2枚ずつ配布することといたします。
補正予算成立前にあっても、予備費の活用などにより、再来週以降、感染者数が多い都道府県から、順次、配布を開始する予定です。(以上)
つまり、
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には1500万枚配布済み、さらに来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
を飛ばして、
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
だけが報道されたのだ。
産経新聞でさえ、一面で「布製マスク1世帯2枚」という囲み記事にあしらっているので、読者は当然、これが昨日の政府対策の目玉だと受け取ってしまう。
なにしろ自民党の小野田紀美議員さえ驚愕、憤慨したのだから。
川内原発の停止やめさせよう ― 2020/04/03
「畔倉重四郎」に学ぶ ― 2020/04/03
神田伯山の講談「畔倉重四郎」全19席をyoutubeで観た。
毎日一席ずつ公開され、つまり19日間付き合ったわけだが、連続物の醍醐味を堪能させてもらった。
面白さは保証できるので関心のある方には見てほしいが、私がここで言いたいのは、人は人のことが分からないということだ。
畔倉重四郎は、かの大岡越前守が数多くの罪人を裁いてきて「こいつらだけは許せない」と断じた三人のうちの一人。
稀代の悪漢である。11人を殺したという。
その重四郎が素性を隠し、まんまとカタギの大黒屋平兵衛に化ける。
すると、周りの人間は「旦那様は神様のようなお人だ」とすっかり敬服するのだ。
11人殺しの大悪党が「神様」である。
本ブログの昨年3月17日付「いい人なら大丈夫か」を再掲する。
「ウイグルは中国人を受け入れると言って、中国人を呼び込んだ。中国人はじわりじわりと入って来て、コミュニティを作っていたが、あるとき、突然、手のひらを返したように『この土地は自治区だ』と。その瞬間、それまであんなにいい人だった隣人が豹変した。今の北海道は侵略される前のウイグルと似ている」(宮本雅史ほか著『領土消失』角川新書)
この文章の中の、「それまであんなにいい人だった隣人が豹変」に注目する。
私の同級生にも、けっこう危険な思想(売国的な思想)の持ち主がいて、市民運動をしていたりする。
私がその危険性を指摘すると、仲の良い連中は「考え方はちょっとアレだけど、良い奴だよ。好きだな」と、しきりに弁護する。
しかし、それでいいのか。
考えには賛成できないが、人当たりのいい、面白い奴だから好きだ、でいいのか、と思う。
よく犯罪を犯した人に対して、知り合いや近所の人が「とても礼儀正しくていい人でした」なんてテレビで言っている。
あれは人前だから社交辞令で言っているのではなくて、人は人のことが本当に分からないのだと思う。
ニュージーランドで49人を殺した犯人でさえ、地元のライフルクラブの人たちには「ごく普通の人」に見えたという。
日本人はお人好しだから、中国人というだけで警戒するのはおかしい、仲良くしなければ、という。
そんな暢気なことを言ってると、最初に戻るが、「それまであんなにいい人だった隣人が豹変」するのだ。
以上である。
現在進行中の武漢コロナウイルス危機を機に、世界は中国依存から中国排除への転換を進め、新たな国際秩序を構築していかなければならない。
中国=中国共産党は稀代の悪党国家、人殺しいや人類殺し国家であることを思い知るべきだ。
毎日一席ずつ公開され、つまり19日間付き合ったわけだが、連続物の醍醐味を堪能させてもらった。
面白さは保証できるので関心のある方には見てほしいが、私がここで言いたいのは、人は人のことが分からないということだ。
畔倉重四郎は、かの大岡越前守が数多くの罪人を裁いてきて「こいつらだけは許せない」と断じた三人のうちの一人。
稀代の悪漢である。11人を殺したという。
その重四郎が素性を隠し、まんまとカタギの大黒屋平兵衛に化ける。
すると、周りの人間は「旦那様は神様のようなお人だ」とすっかり敬服するのだ。
11人殺しの大悪党が「神様」である。
本ブログの昨年3月17日付「いい人なら大丈夫か」を再掲する。
「ウイグルは中国人を受け入れると言って、中国人を呼び込んだ。中国人はじわりじわりと入って来て、コミュニティを作っていたが、あるとき、突然、手のひらを返したように『この土地は自治区だ』と。その瞬間、それまであんなにいい人だった隣人が豹変した。今の北海道は侵略される前のウイグルと似ている」(宮本雅史ほか著『領土消失』角川新書)
この文章の中の、「それまであんなにいい人だった隣人が豹変」に注目する。
私の同級生にも、けっこう危険な思想(売国的な思想)の持ち主がいて、市民運動をしていたりする。
私がその危険性を指摘すると、仲の良い連中は「考え方はちょっとアレだけど、良い奴だよ。好きだな」と、しきりに弁護する。
しかし、それでいいのか。
考えには賛成できないが、人当たりのいい、面白い奴だから好きだ、でいいのか、と思う。
よく犯罪を犯した人に対して、知り合いや近所の人が「とても礼儀正しくていい人でした」なんてテレビで言っている。
あれは人前だから社交辞令で言っているのではなくて、人は人のことが本当に分からないのだと思う。
ニュージーランドで49人を殺した犯人でさえ、地元のライフルクラブの人たちには「ごく普通の人」に見えたという。
日本人はお人好しだから、中国人というだけで警戒するのはおかしい、仲良くしなければ、という。
そんな暢気なことを言ってると、最初に戻るが、「それまであんなにいい人だった隣人が豹変」するのだ。
以上である。
現在進行中の武漢コロナウイルス危機を機に、世界は中国依存から中国排除への転換を進め、新たな国際秩序を構築していかなければならない。
中国=中国共産党は稀代の悪党国家、人殺しいや人類殺し国家であることを思い知るべきだ。
新型ウイルスの正体 ― 2020/04/03
消費税10%凍結を! ― 2020/04/03
消費税をどうしても下げられないのなら、現行の10%を今後は固定化し、上げないと約束すべきだ。
安倍首相が消費税率を10%に上げたときに「これでもう向こう10年間は上げない」と発言して、すぐひっこめたことがあった。(おそらく財務官僚に怒られたのだろう)
あれをもう一度、約束するのだ。
「消費税率10%は今後少なくとも10年間は上げない」と。
これなら一円もかからずに、国民に安心感を与える。
コロナが終息すれば国民は必ず消費に向かうだろう。
口約束ではいけないから、ちゃんと「消費税率10%凍結法」を制定する。
安倍首相が消費税率を10%に上げたときに「これでもう向こう10年間は上げない」と発言して、すぐひっこめたことがあった。(おそらく財務官僚に怒られたのだろう)
あれをもう一度、約束するのだ。
「消費税率10%は今後少なくとも10年間は上げない」と。
これなら一円もかからずに、国民に安心感を与える。
コロナが終息すれば国民は必ず消費に向かうだろう。
口約束ではいけないから、ちゃんと「消費税率10%凍結法」を制定する。
最近のコメント