矢部村文学散歩つづき ― 2011/12/26
みたけきみこさんが「みなみ風日記」で矢部村文学散歩の報告をしている。
私の名前も少し登場しますので、ごらんください。
http://cgi5.synapse.ne.jp/~kimiko/diary2/diary.cgi
今日は石田忠彦さんの評論『愛を追う漱石』と、
山之内まつ子さんの詩集『徒花』(思潮社)の2冊が届いた。
日本文学のK教授が文学論ではなく、なんと小説を出版するという噂も聞く。
鹿児島の出版事情もなかなか活発なようだ。
私の名前も少し登場しますので、ごらんください。
http://cgi5.synapse.ne.jp/~kimiko/diary2/diary.cgi
今日は石田忠彦さんの評論『愛を追う漱石』と、
山之内まつ子さんの詩集『徒花』(思潮社)の2冊が届いた。
日本文学のK教授が文学論ではなく、なんと小説を出版するという噂も聞く。
鹿児島の出版事情もなかなか活発なようだ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://restart.asablo.jp/blog/2011/12/26/6262849/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。