鹿児島市吉野町の白山姫神社2020/08/12

「もう平泉澄以外は読まない」というほど嵌まっていて、9月25日にはGoToTravelを利用して平泉澄の実家である、福井県勝山市の平泉寺白山神社に行く。

Wikipediaによると、どうも平泉寺白山神社と、石川県白山市にある白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)との関係は複雑なようだ。

白山比咩神社は全国に2,000社以上ある白山神社の総本社なのだが、戦後、越前平泉寺白山神社・美濃長滝白山神社の両白山神社も「白山神社の総本社」を名乗っているらしい。

私の鹿児島の実家近くに「白山姫神社」があり、平泉澄と縁があったと喜んでいたが、こちらは白山比咩神社の分社になる。

鹿児島市吉野町の白山姫神社②2020/08/12

どっちが「白山神社の総本社」だろうが、薩摩の人間にはあまり関係ないだろう。

祖父母の墓に一番近い神社だし、両親の墓にも近い。
氏子を自称するとしよう。

「文豪とアルケミスト」が好きなら2020/08/12

「文豪とアルケミスト」というアニメが好評のうちに終わったらしい。
調べてみると「文豪ストレイドッグス」的な奴みたい。

どうして織田作之助とか太宰治に、こんなに需要があるんだろ?
だったら私の小説「『花のいのち』殺人事件」を読んでほしいよ~

左のツールバーの写真をクリックすれば、アマゾンの説明に行けます。