柳川で見た、ちょっと珍しいもの2011/03/06

京都造形芸術大学通信教育部大学院と芸術学科合同の公開講座in柳川。

まずは
三柱神社。ありそうで、あまり見ない木の鳥居。
ここは2005年に消防団員(or署員)の放火で社殿の大半が消失してしまった。
建て替えられた真新しい拝殿の裏にあった狛犬。
なぜか、頭の上に「玉」を載せている。
玉を口の中に入れているのはよく見るけど、こんなのは初めて。
対になっている「うん」の方は頭のてっぺんに一本角が突き出ていた。
同行した大学の先生によると、玉を持つのは獅子で、角があるのは狛犬だとか。そう聞いても、よく分からないが。

旧戸島家住宅で見た、変わったひな人形。
いわゆる普通のひな壇が飾ってあって、その下、というか、前面に飾ってあったもの。 お人形さんが「ははーっ」と這いつくばっているようだ。
「なんじゃ、こりは?」と思って地元の人に聞いたら、 これは初節句の時に(つまり赤ちゃんの時に)のみ飾るもので、 元気よくハイハイする姿を表しており、健やかな成長を願ってのものらしい。 
変わってるけど、とっても可愛いね。

帰りに1人で念願のオノ・ヨーコの祖父の家を見に行った。
小野家は代々、柳川藩士だったのだ。祖父の小野英二郎は日本興業銀行総裁を務めた名士。門だけが残され、何もない敷地は木が茂って荒れている。

門には一応、案内板が。
これだけでもジョン・レノンファンには大満足でした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://restart.asablo.jp/blog/2011/03/06/5726322/tb