ちょっと素敵な階段2018/11/18

最近、「三韓征伐」の神功皇后への関心が急上昇。

神功皇后が応神天皇を産んだことから「産み=宇美」の宇美八幡宮へ。

うちから車で40分弱なのに初めて。

神功皇后像が25年に一度の御開帳とあって行ってきた。

写真はその像ではなく(!)奥宮である「胞衣(えな)ヶ浦」へと続く階段。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://restart.asablo.jp/blog/2018/11/18/9000499/tb