原発事故、現地入りの政治家は ― 2011/03/20
今朝の「報道2001」に福島県知事が出ていた。
知事は今回の原発事故への政府対応に大きな不満を持っているわけだが、
その中で「(原発事故の福島に)現地入りしている政治家はいないのか」という話が出て、
このときだけは、知事は特に「松下副大臣」の名を挙げて、「不眠不休で頑張ってもらっている」と感謝していた。
松下忠洋経済産業副大臣。鹿児島3区。
この人は国民新党なので、民主党政権にあっても外国人参政権反対などこれまでも異彩を放ってきた。
最近ではTPP推進派なので疑問を持っていたが、原発の安全に関しては、昨秋にも国の防災訓練で指揮を執るなど大変詳しいようだ。
期待したいし、ぜひ頑張ってもらいたい。
松下忠洋 http://matsushita.chesuto.jp/
知事は今回の原発事故への政府対応に大きな不満を持っているわけだが、
その中で「(原発事故の福島に)現地入りしている政治家はいないのか」という話が出て、
このときだけは、知事は特に「松下副大臣」の名を挙げて、「不眠不休で頑張ってもらっている」と感謝していた。
松下忠洋経済産業副大臣。鹿児島3区。
この人は国民新党なので、民主党政権にあっても外国人参政権反対などこれまでも異彩を放ってきた。
最近ではTPP推進派なので疑問を持っていたが、原発の安全に関しては、昨秋にも国の防災訓練で指揮を執るなど大変詳しいようだ。
期待したいし、ぜひ頑張ってもらいたい。
松下忠洋 http://matsushita.chesuto.jp/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://restart.asablo.jp/blog/2011/03/20/5750736/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。