イトイ、地震に思う。2011/03/20

糸井重里という人に特に関心があるわけではない。

だいたい、団塊の世代が苦手なのだ。

でも、これまでに3度ほど糸井重里の仕事で気に入ったものがある。

はじめに。
矢沢永吉の『成り上がり』。角川文庫だった。
これのインタビュワーであり、書いたのが糸井重里。
これは面白かったね。

次に、
ゲームの「マザー3」。
だいたい、ゆるいRPGが好きなのだ。
「カエルの為に鐘は鳴る」とかね。
そんな私にぴったりのゲームだった。
手元にないので、一刻も早くDSへの移植を望む。

3度目は今現在。
今年は気合いを入れようと思って、
評判の「ほぼ日手帳」を使っている。
うわさ通り、使い勝手はなかなかいい。

それで今回の地震。
ふと、糸井重里の受け止め方を読みたくなった。

http://www.1101.com/20110311/index.html

期待通り、ゆるい。

今このプレッシャーのなさもまた、よかったりする。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://restart.asablo.jp/blog/2011/03/20/5751691/tb