縄文土器を読み解けるか2022/10/01

考古学者の小林達雄は言う。

「縄文土器の文様には、装飾を目的とする種類=装飾性文様と思想(物語)を表現する目的の種類=物語性文様との二つがある」(『縄文土器の研究』)

縄文時代にはむろん文字がない。

しかし、この物語性文様を読み解ければ、縄文人の考えや記録したかったこと(歴史?物語?)が分かるかもしれない。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://restart.asablo.jp/blog/2022/10/01/9529985/tb