ドアは開けるべきか否か ― 2022/03/16
こんなに思いっきりドアを開けたら、お客さんは中が覗けていいだろうが、猫とか虫とか入って来ないのだろうか。
ま、猫はいいとして、虫は、特にあの恐ろしいG虫は、東京は多そうだが。
鹿児島だったら、桜島の灰が入ってくるから絶対にこんな真似はできない。
福岡ならある程度開けても大丈夫かな。
ま、猫はいいとして、虫は、特にあの恐ろしいG虫は、東京は多そうだが。
鹿児島だったら、桜島の灰が入ってくるから絶対にこんな真似はできない。
福岡ならある程度開けても大丈夫かな。
[open]東京・西荻は、みず色の空がどこまでもつづく晴れの日。風はやわらかく、じょうずに三月の吹きかたをしています。季節は移ろい、同じ日は二度とないから、日々をだいじに過ごしてゆきたいものですネ。千円札が不足しています。開店デース。 pic.twitter.com/MKYoc3o38z
— 本屋ロカンタン (@roquentin_books) March 5, 2022
[open]東京・西荻は、まさかの摂氏十七度。春が、来たんやろか。だいぶ駆け足で来はったから、たぶんコタツの電気とか消しわすれていっぺん帰ったりするやろな。ともあれ、何をするにもしないにもちょうどよい日曜の午後です。開店デース。 pic.twitter.com/81khPFjEhs
— 本屋ロカンタン (@roquentin_books) February 27, 2022
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://restart.asablo.jp/blog/2022/03/16/9473083/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。