平原1号墓再考②2022/12/13

上の写真をクリックすれば十分な大きさに拡大されるので、よ~く「平原王墓主体部復元模型」を見てほしい。

確かに、柱穴はある。

でも、説明がないと分からないよー

広瀬和雄氏によると、これらの柱穴によって「妻側の外方の二カ所に独立棟持柱をそなえた掘立柱建物」が「すっぽりと墓壙上面をカバーするように建てられて」いたことが分かるという。

そして独立棟持柱建物は、普通の掘立柱建物とは違って、「カミが住まいした神殿である」というのだ。

このあたりの広瀬氏の論には飛躍もあり、ちょっと分かりにくい。

そこで伊都国歴史博物館のパンフレットを探り出して見てみると、思いがけない出土物を見つけた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://restart.asablo.jp/blog/2022/12/13/9547631/tb